こんにちは♬
渋めの美しいフェティエキリムをオンラインショップに追加していますのでおしらせします。
これまでご紹介のサイズより一回り大きな、ですが、いわゆるフェティエキリムよりは小さな、生活に取り入れやすいサイズです。 フェティエキリム 123x82cm
ベースが赤茶みたいなお色をしているのですが、これが光の当たり具合で濃くも明るくも見え、アジアを感じさせる様な雰囲気もあります。
アンティークキリムに見られるお手紙みたいないろんなモチーフを自由気ままに織り込むのと違って、この手のデザインはかなり高度で熟練の手を必要とするものになります。
なお、こちらのキリムは、フリンジを短くとる形で織り始められ、終わりの方はフリンジを裏側に折って留めてありますので、ひっかかりを気にされる方にもおすすめです。
是非オンラインショップでチェックしていただけたらと思います。
Anatolian Concept 深みのあるフェティエキリム
それにしても日本の3月って慌ただしいですね〜。一山超えた感があります。引っ越しの名残みたいなのもまだ続いていたので、本当に疲れました〜。
支払い関係はトルコだともう私の住み始めた2006年には年金でもガスでも電気でも共益費でも新規支払い登録も支払いも銀行サイトで一括してできる合理的システムが出来上がっていたので、日本はテクノロジーがすごすぎるのか複雑感が否めません。今電気代の移住者キャンペーンと三歳児未満のいる家族にこどもの日キャンペーンというのがあるらしく、どちらも結構電気料金が割引になるらしいのですが、双方別々に役所から書類とったり申請方法とサイトも別々だったりして、どちらも逃しそうな状況です、、、。申請サイトの登録パスワードが郵送で家に来るのでそれから申請とか、セピアなシステムであります。
そしてかなり少ない明け方のスキマ時間で保育園情報チェックと見学が続いており、今日は夢でもみてしまいました。「あら、空きがなくて大変ですね〜。どうぞ〜うちは空いていますよ〜。」って優しい先生に迎えられる夢😂 お疲れです。そして、、、今まで見学に行っていたところは、二歳児クラスですね、ってことで二歳児クラスの空きの出たところを見学に行っていたのですが、今日行ったところで三歳児クラスですよ、と言われ、三歳児クラスは娘にはちょっとまだ早そうで、帰宅してネットでチェックしてみると満三歳児として三歳児クラスに入って来年三歳児クラスをまたやり直す4年保育というものあるらしく、、、ややこしくてオバサンついていけませんorz とりあえず5月入園申請の締め切りが4月10日なので、その日の午後一まで見学を入れて、ギリギリで申請に行くついでに年齢のことを再確認する感じです。
今日もお読みいただきありがとうございました♬
楽しい週末をお過ごしください✨
5
旦那さんも日本で生活するのですか。。?日本ではトルコの方はまだ少ないですが、日本在住トルコ人対クルド系トルコ人のバトル等で直情型の人達という印象は日本でも定着しつつあります。
日本で暮らしても旦那さんが自分の性格や態度を反省し考えを改めることはないと思います。
お子さんが生まれる前後からブログを拝見していました。
日本ならいざとなったら頼りになるご両親ご兄弟がそばにおられるのでよかったです。
占い師の言う通り、これだけ妻をサンドバッグにできる人は精神的におかしいと思います。
旦那さんの暴言は記録しておいてください。暴力を振るわれたら警察を呼んでください。大喧嘩して暴力を誘発し近所の方が警察を呼ぶ事態を作ってもいいと思います。シェルターの場所も確認しておいてください。ペン型レコーダー等で音声を録音しておくのもいいかもしれません。
離婚をきりだした場合でなくても、日本の生活に馴染めない旦那さんが突然娘さんをトルコに連れ去ることがあるかもしれません。突然いなくなった時、速攻で警察に連絡し入管に出国を止めてもらうなどシミュレーションをなさってください。
今の人手不足の折、何カ国語もできるあなたは、どう考えても人生の負債の旦那さんと離婚して、東京の外資系企業でバリバリキャリアウーマン生活を再開した方がてっとり早い気がします。
あなたが我慢することで、娘さんは母親に罵詈雑言を浴びせる父親を見て育つことになる、娘さんは今はまだ言葉は少なくても、成長し言葉数が増え行動範囲も増える娘をイスラムの価値観や自身の偏狭な価値感で旦那さんが罵り考えや行動を制限するであろうことは想像できます。このままだとあなたの精神を崩壊させ、義母が旦那さんの人格を見事に崩壊させたように、娘さんの人格を崩壊させそうで心配です。
占い師の言葉にとらわれず、旦那さんから身を隠しシェルターに入ってでも物理的に離れ、頭をクリアにし、体力を回復し、モラハラ夫をあなたの人生から切り離す準備をなさって方がいいと思うのです。
本当に勝手なことばかり申し上げてごめんなさい。
いいねいいね
綾乃さま
4月にコメントを頂戴しておきながら公開/お返事出来ず申し訳ありません。
Wordpress になかなか慣れず、非公開設定できず、色々悩んでおりました。綾乃様からのアドバイスはどれもごもっともで的確で、私も日々心の中で戦っている状態です。自分を取り戻す為にも、自分を正して頑張る所存です。今後ともどうぞ宜しくお願いします。
いいねいいね