マムルーク絨毯入りましたよ〜。

こんにちは✨

ブログ、なかなか書けないですね〜。

さて、美しいマムルーク絨毯を4枚買い付けていますので、是非オンラインショップでご覧ください。

🔽アクセスはこちら

https://www.anatolianconceptshop.com/?mode=cate&cbid=2395919&csid=0&sort=n

魅力的ですよね✨

 

私は、米国のエミリー・ヘンデーソンというホームスタイリストさんのテイストが結構好きなのですが、数ヶ月前にこの方のメルマガを斜め読みしていた時に、ああ、今の季節こんな雰囲気がいいな〜というスタイルがあり、やはり絨毯に目が行きますので同時にこんな絨毯とイメージの近いものが欲しいな〜と密かに思っていました。そんな時にちょうどマムルーク絨毯が織り上がるという連絡が来て、画像を取り寄せてみると、今までなかなかなかったグリーン、ブルー系があるではないですか!品質はいつもの工房なのでわかっていますし、早く選ばないとドイツや英国そして米国に売られていってしまうので、その系統のものを全て(4枚)買い付けた形です。是非、オンラインショップで画像だけでもご覧になっていただけたらと思います。

⬆️エミリーさんのスタイリングしたおうち。

 

さて、プライベートですが、昨日は娘の半日一時保育2回目でした。1回目はなんとこのあいだの地震のあった5月10日。震度5の時は車中だったので最初車が壊れちゃったのかと思って変な汗をかきましたが、車中だと若干地面にいるよりも揺れを感じにくい様で、娘は「大きいトラックが大きい石の上をゴトゴト通ったんだね〜。」っと可愛いことを言って至って落ち着いていました。最初はそんな日に預けることを躊躇して先生に相談したのですが、先生方は慣れておられる様で「ちょうどみんな運動場に避難していますから大丈夫ですよ。」と娘の手を引いて走って行かれました。初日からこんなことで娘に申し訳ないという気持ちはありましたが、娘はミッキーの帽子を被って張り切っていました。ですが、地震がまた来たら大変ですので、ガソリンを満タンにしてから保育園のある地区にずーっと4時間日用品の買い出しなどしながら留まっていました。

 

そして昨日2回目。9時に送り届けて、帰宅後にお花に肥料をササッとやって、昨日の洗濯物をたたんで(笑)絨毯2件分梱包発送して11時20分💦小学校の同級生とお昼を食べて12時30分にお迎えに行きました。娘抜きで友達とランチ何て娘が生まれてから初めてです!!でも、睡眠不足もあって発送で初めてすごいヘマをしてしまいました(;´д`)明日朝からフォローアップです。

今月は4時間の一時預かりを4回申し込むことができたので、残りの2回、出来れば体のメンテナンスも入れて大切に使いたいと思います〜。もう保活鬱になるところだったのですが、一時預かりの空きがちょっとでも見つかったことはかなり心理的な負担も和らぎました。

 

今日もお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

 

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください