絨毯の季節ですね〜

こんにちは✨

時間に追われまくっておりますが、やっと冬本番がやってきて絨毯なしでは過ごせないシーズンになってきましたね〜。先週の蚤の市の帰りに熊本のとあるセレクトショップに寄りましたらどっさりヴィンテージのモロッコ絨毯が積んでありました。こういう毛足が長いものも日本で広まってきてますね〜。先日検索しましたら結構手織り絨毯クリーニング屋さんも増えていますね💕

 

現在オンラインショップにあります絨毯はどれも最大限のお値下げ中ですが、+クーポンコードご利用でさらに20%offになりますので、是非オンラインショップをご覧くださいませ〜。

 

135692454_o2.jpg

蚤の市ではこちら↑に沢山評価を頂いておりました。

現在撮影待ちの絨毯も10数枚ありますし、トルクメン も買い付けていますので、お探しのものがございましたらお知らせください🎵

 

135789598_o5.jpg

今日は初めてトルコ絨毯を手にされたお客様からご満足のメールが届いたのですが、私もとってもうれしかったです。日本では絨毯といえばペルシャ、パキスタンが多いですので、トルコやアフガン等トゥリュク系は都会でもなかなかないですよね。家庭的暖かさを感じられるトルコの各地方の絨毯を細々とですが、ご紹介し続けてこられてよかったなあと思います。

15D10D7E-311E-4D85-9B01-83ED254EFB9C_1_105_c

 

Anatolian Concept オンライショップ へはこちらからどうぞ✨

 

 

 

今朝、娘をプリスクールに送る途中、信号待ちでチラ読みしていたメルマガに

「(悩んだり考えすぎたり無理したりして)しんどい思いをさせてごめんね。」と体に目を向けて欲しい、というような趣旨のことが書いてありました。斜め読みなので7割理解ですが、ちょっとハッとしました。頭と体、別々の生き物だと考えると体は迷惑ですよね(笑)。

ということで、毎日しっかりお昼寝もして夜は7時に寝たりする夫に娘を預け、家の横の公民館ヨガに半年ぶりに参加させてもらいました〜。

ヨガで寝る人って私ぐらいだと思いますが(爆)、万年睡眠不足なので今日はもう何度寝入りそうになったことか。それだけ体が解放されて気持ちよくて酸素いっぱい吸ったんですね〜。先生の落ち着いた癒し系の声のトーンや体にまつわるウンチクとかがまたいいんです。

今日はたまたまテーマがご褒美ヨガということで、ストレッチ系が沢山で、久々の体慣らしに最適でした🎵帰宅後はバスクリンマルシェラベンダーの香りを入れて娘と入浴。娘と入浴なので入った気はしませんが、香りを楽しみました〜🛀

 

楽しい金曜日になりますように✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください