美人画をみてきました

こんにちは✨

あっという間に1週間が過ぎてしまい、どれをブログに書いて良いやらと思うくらい間が空いてしまいました。ごめんなさい。

 

先週火曜日でしたか、半日サボって美人画展に行ってきました。

お目当てだったわけではないのですが、美しいものが見たくて美術館に行ってみたら美人画の雪月花 培広庵コレクションと増田玉城 というのをやっていまして、そしてそれがすごく良くて、日本も世界も美術館博物館巡りしたい〜、と欲が湧いてきました。

行くまで全然知りませんでしたが、増田玉城さんという宮崎県都城市ご出身の方の作品がものすごく良くて、絵葉書を買ってきました。娘に気に入られて娘のバッグに入れられてしまいましたけれども。

byobu.jpg

↑ この屏風も凄かった〜。

gyokujyomasuda

IMG_2813

↑絵葉書はこちらの「大井川」を購入しました。綺麗✨

当時渡舟がなく、こうやって人が担いで川を渡っていたのだそうです。大変ですねえ、、、『箱根八里は馬でも越すが, 越すに越されぬ大井川』 という歌があるそうです。

 

ホテル雅叙園東京には現存する最古の回転テーブルを増田玉城の絵画で囲ったこんな特別室があるのだそうです。

tama.jpg

なんて素敵❤️

宿泊者限定のアートツアーで見ることができるそうです。宝くじ当たったらお願いしたいですね。

 

 

 

それからもう一枚購入した絵葉書は石井滴水「後の月」。

IMG_2812.jpg

ちょっと写真が斜めになってしまいましたけれども、、、家にちょうど良いサイズの額縁があったので、それに納めました。当時の夜はこのくらいの明かりだったのかなあなんて思いながら、パソコンの横にお気に入りの場所が出来ました。藍色のお着物が綺麗な日本画ですね❤️

IMG_2815

 

 

実は先週はとっても具合が悪くて、鍼の先生に少し体を解して頂いたのですが、老廃物溜まりすぎの脚に先生がびっくり絶句

「かなり反応悪そうだからいつもより強めのお灸を(笑)。」と脹脛と足首あたりにお灸してくださったのですが、反応は普通にありましたよ(爆)。ですがその翌日も具合が悪くて寝起きに苦しかったりしたので近所に出来た内科に行ってきました。ストレスが原因でしょうからということでCTと心電図までとっていただきまして異常なし。お薬もなく「解決方法はスポーツをすることだと思うよ〜。このままの生活スタイルだと病気になるから旦那さんとよく話し合って。あ、トルコの男は難しい?それから、さっきCTとる時気づいたけどズボンキツくなってるでしょ。」って。物凄いストレートにおっしゃる先生で半笑いしか出来ませんでした。先月買ったパンツなんですけどね(爆)!

ということで、ストレスによる不摂生を減らし炭水化物摂取を減らしております。スポーツは色々好きでしたが主婦がそんなことできるわけないですので、夜中の筋トレ〜。三日坊主になりそうなので、ダイエット仲間募集中です。美人画の方々みたいに細くしなやかになりたいです〜。

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください