こんにちは✨
先日も書きましたが綺麗なものに飢えており、ずうっと昔にブックマークしていたスペインの方のブログを訪れましたら、心ときめくものを見つけてしまいました(掲載のご許可いただいております)❤️
Knut Ekwall(Sweden 1843-1912)さんという方の絵画3点。
19世紀の絵画で、邸宅の間仕切りカーテンがシワスのペルデキリムですよーーーーーー!!!!!
The Proposal 1880-1889
真ん中のオフホワイトの部分が綿であることまで伝わりますね!!
↑ソファの上と壁の部分も絨毯の様な生地ですね。詳細がわからないのですが、地位の高いスウェーデンかドイツの方の邸宅なのでしょう(この画家さんはスウェーデンとドイツにお住まいだったそうです)。
こちらの題名は Sweet Dreamsですって!ワンチャンとすやすや。素敵です。
オスマン帝国のテキスタイル商品として欧州での万博にペルデキリムを出している時のお写真(絵?)が載ったカタログがあるのですが、アンカラの自宅に置いてきたのでこちらには掲載できないのですが、それはレイハンルのペルデでした。
私はペルデキリムが大好きで(といっても自分用には財力がなくて何も持っていません)、無地で何色かつながったマラティアのものをいつかベッド用に欲しいのですが、高いんですよね〜、卸でも。商品としてカシュカイのものも買い付けたかったのですが、以前一目惚れして買い付けたこちらのような素敵なものがなくて、こちらも断念。でもこちらは本当によかった❤️草木染めなのですが、羊毛の紡ぎ方の関係か、艶がすごいんです!
コロナが世界的に収束する頃、何か良いペルデにまた出会えたらな〜っと願っています。そして宝くじも当たったら嬉しいですね〜。
すてきなGWをお過ごしください。