関之尾の滝

こんにちは✨

絨毯ブログのはずがお出かけブログになりつつありますが、絨毯自主研究に戻れるのはあと何年後でしょうか😂

今日は午後から娘の七五三の写真を受け取りに都城に行ってきました。都城は歩道もあるし、山も自然もいつも視界に入るので何だか家に帰ってきた様な心地になります。

写真を受け取って、自然が恋しかったので関之尾の滝へ。国の天然記念物で日本の滝100選だそうです。

初めて行ったのですが、とっても素敵なところでした。向かいから滝を見るだけのところかと思っていたのですが、一帯に階段や遊歩道がめぐり、キャンプ場やテニスコートまでありました。階段をのぼりながら、「毎日ここでこんな運動できたらいいのに〜。」と切に思いました🏃‍♀️ 景色を眺めながらゆっくり過ごすのにも良さそうです。

詳しいデータは都城観光協会のページにて→ 関之尾の滝

帰りはハンズマン。宮崎市にもあるのですが、やっぱりこの本店の植物売り場が広々としていて雑貨もあって見るだけで楽しいんです✨ 一人で来れるものなら2階のターリーズコーヒーで寛ぎます☕️

ハンズマンのCMです♪

 

10分ほどハンズマンで正月飾りと植物を品定め🎍去年は門松を飾らなかったのですが、門松は歳神様の依代というのをこの年になって初めて知りまして、非常に大切なことだったのだと反省しているところです。

そして、西回りでイルミネーションも一部通過してきました。😂

一部を通過しただけですがとぉっても綺麗でした🎄 開催地域をじっくり歩いてみたいので、近くにお住まいの人たちが羨ましいです。

今日もお読みいただきありがとうございました。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください