岩窟修道院
こんにちは✨ ずっと昔にエチオピアのラリベラにある岩窟教会群の写真をみて、わーこれはすごい!絶対いつか行ってみたい!と思っていました。 ↑ラリベラ岩窟教会群の動画です。 ですがこの動画を見ると、いつか行きたくても、やっぱ… Read More 岩窟修道院
こんにちは✨ ずっと昔にエチオピアのラリベラにある岩窟教会群の写真をみて、わーこれはすごい!絶対いつか行ってみたい!と思っていました。 ↑ラリベラ岩窟教会群の動画です。 ですがこの動画を見ると、いつか行きたくても、やっぱ… Read More 岩窟修道院
こんにちは✨ 気温33度が涼しいと感じるようになってきました。 今日もトルコのラグを使ったインテリア画像です。 トルコ東部、エルジンジャンの郊外にとても素敵な建造物があるそうです。 自宅兼オフィスだそうですが、とっても素… Read More ウシャク絨毯とモダン建築
こんにちは✨ 今日で娘の夏休みが終わり、明日のお弁当の下準備を汗かきながら終え、(なんで暑いのか気づいたら夫がエアコンをオフにしていた!)Examples of kilims を夜な夜な少しずつ読みながら、「あー!ノガイ… Read More 絵画で見るトルコ絨毯
こんにちは✨ 絨毯キリムとは全然関係ないネタですが、最近現実逃避にprime videoで週に一話ずつ見ている ElementaryでOsmia Avosetta という種類の花蜂がいることを知りました。 群生しない蜂だ… Read More 蜂のこと
こんばんは🌛 以前のブログで呟いていましたWillam Eagletonさんの書籍Kurdish Rugs が届いたんです🎵 米郵便のプライオリティ便だったのですが、想定より早く届き嬉しいです。 これが置いてあったであろ… Read More 書籍が届きました
こんばんは✨ タイトルの「謎」というほどでもないですが、へぇーということがあったので、こちらでシェアできたらと思います。 いつか広い家か店舗を日本にももてたら、絶対一枚は敷きたいのがバフティヤリのヘイべを開いたものなので… Read More チュワル 底部の謎がとけました
こんばんは⭐️ もうすぐ三月ですね。娘は初節句も次の年もお着物を着て写真撮影が出来なかったので今年こそは写真館でレンタルして撮影を、と思って日程調整中ですが、今やっと娘を寝かしつけ(1am!!)、ガスの振替申し込み手続き… Read More 寒ブリ