こんばんは⭐️
今日も宮崎市は暑かったです〜。
いつまで朝起きたらエアコン入れる生活が続くのでしょうか(笑)。
さて、今日は心がウキウキする様な手作りの銅のポットをたくさんオンラインショップに掲載しましたのでおしらせします🧡🧡🧡
銅カップだけでどこかで短期間ギャラリーでもしたくなってしまうような、そんな気持ちになっています🎵
よろしければ是非オンラインショップでご覧ください🔽
Anatolian Concept Shop 銅製品のページ
発送業務とメール業務が一区切りついたので、今日はカーディーラーに行ってきました。今はまだ弟の車を借りていてとても助かっているのですが、結構古くなってきていて修理も出てきました。ちょうど昨日郵便局に向かう時に不具合で、台風の爆雨にあたり、郵便局まで来てくださった整備士さんも私たちもずぶ濡れでした(笑)。
やはりそろそろ車を買わなければいけないのですが、トランクの広いもので探しているのですがトランクが500LあたりのSUVだと300-400万円!車ってすごく高くなっているんですね。夫が、そんなお金出すならメルセデスの中古がいい、と言うんです。GLCとかいうでっかいやつ。。。でも2016年あたりのモデルでないと300万円代ではないんですよね。それで今日はToyotaとMazdaにメルセデスも回ってきました。
日本のディーラーさんってカフェみたいなんですね〜。どこでもドリンクメニューがあって注文を取りに来られました。
弟が忙しい中休みを取ってくれて娘の面倒をずっとみてくれたので助かりました。Rav4は半年待ちだということでMazda5であれば2ヶ月以内納車ということで納期はいいのですが、毎月の支払いがちょっと心配です。家賃に幼稚園に車、、、日本の田舎に移住といっても色々本当にお金かかりますね〜。娘が幼稚園に行きだせばもっとお仕事頑張れるので大丈夫だろうとは思いつつ、自営業の将来は保証されていませんから悩みます〜〜〜。Atenza はどうだろうと思って見積もりとったらあれも300万超。軽自動車だって200万超えるので当然といえば当然なのですが。。。私だけ乗るならハスラーとかムーブなんかがいいんですけどね。でっかい人がいるので難しいです。おすすめ有りましたら教えてください🌟
それでは、今日もお読みいただきありがとうございました。